お知らせ

2023/11/14
その他
「子育てエコホーム支援事業」を国土交通省が発表

11月10 日に閣議決定された令和5年度補正予算案にエネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい
子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に
対して支援する「子育てエコホーム支援事業」が発表されましたのでお知らせいたします。
令和4年度に実施された「こどもエコすまい支援事業」に続く補助事業となります。
また省エネリフォーム等の経済産業省、環境省の3省連携による支援も発表されております。
子育てエコホーム支援事業の詳細はこちら
3省連携も含めた全体の詳細はこちら

2023/10/27
記事
【GMEN PRESS更新】【大規模修繕かし保険】オプションのご案内

大規模修繕工事金額の3割を超える「外壁塗装」や「外壁タイル」に対する補償を大規模修繕かし保険の
オプションとしてリリースいたしました。
他社との差別化や自社のリスクヘッジとしてぜひご活用ください。

GMEN PRESSはこちら

2023/10/17
その他
住宅・建築物の設計・施工等に携わる方向けの講習会等を国交省が開催

改正建築基準法・改正建築物省エネ法により、2025年4月(予定)から、旧4号建築物の構造
審査等や、建築物の新築・増改築時における省エネ基準への適合が義務化されます。
これら制度の円滑な施行に向け、国土交通省にて講習会等が実施されます。
詳細はこちら

2023/10/13
記事
【GMEN PRESS更新】『改正建築物省エネ法 2024年度に始まる2つの制度』

来年4月の改正建築物省エネ法の一部施行に向けて、「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度」と
「建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度」に関する省令・告示が公布され、ガイドラインと共に公
表されました。そこで今回はその2つの制度についてわかりやすく解説しております。ぜひご覧いただき、
ご準備にお役立てください。

GMEN PRESSはこちら

2023/09/29
その他
【こどもエコすまい支援事業】予算上限に達したため、交付申請(予約含む)の受付を終了しました

こどもエコすまい支援事業は、2023年9月28日21時36分26秒に提出された申請を最後に 補助金申
請額が予算上限に達したため、交付申請および交付申請の予約の受付を終了 したと発表しました。

詳細はこちら

2023/09/15
記事
【GMEN PRESS更新】『非住宅建築物かし保証制度のご案内』

弊社のグループ会社「一般社団法人 住宅技術協議会」より、用途に「住宅」を含まない「非住宅建築
物」(店舗や施設、老人ホーム等)にご利用いただけるかし保証制度をリリースいたしましたので、
GMEN PRESSにて紹介いたしました。他社との差別化や自社のリスクヘッジとしてご活用いただけ
る商品ですので、ぜひこの機会にご確認ください。

GMEN PRESSはこちら

2023/09/08
記事
準備はできていますか? インボイス制度施行まであと1ヵ月弱

2023年10 月1日のインボイス制度施行まで、あと1ヵ月を切りました。皆さま準備はできていますで
しょうか。今回の記事では、ハウスジーメンで発行するインボイス書面についてや免税事業者への
対応など、インボイス制度に対する取り組みについてご紹介しますので、ぜひご覧ください。

GMEN PRESSはこちら

2023/08/18
記事
こどもエコすまい支援事業の実施状況【2023年8月17日時点】

『こどもエコすまい支援事業』の予算終了が近づいてきました。GMEN PRESSでは、本制度の予算消化
状況を定期的にお伝えしてきましたが、みなさま、お手続きはスムーズに進められましたでしょうか。
今回も、最新の事業実施状況についてまとめました。少しでもお役に立ちましたら幸いです。

GMEN PRESSはこちら

2023/08/09
記事
「子育て支援型共同住宅推進事業」を募集中! ー 国交省

国土交通省では、共同住宅(分譲マンション及び賃貸住宅)を対象とした取組を支援することにより、
子どもと親の双方にとって健やかに子育てできる環境の整備を進める事を目的とした「子育て支援型
共同住宅推進事業」の募集を2023年6月12日より開始しております。本事業の概要と補助対象となる
取り組みについてまとめましたので、ぜひご覧いただきお客様への提案にお役立てください。

GMEN PRESSはこちら

2023/08/01
ウェビナー
省エネ計算 超簡単解説 木造戸建てver 前編・後編 アーカイブ公開のお知らせ

省エネ計算の基礎や計算の仕組み、実際の計算方法について超簡単に解説した本ウェビナー。前編・
後編共に、アーカイブ公開をいたしました。省エネ計算について実際の計算内容は、よく知らないという
方にもわかりやすい内容となっておりますので、ぜひご視聴いただき有効にご活用ください。

― 省エネ計算 超簡単解説 木造戸建てver ―

【前編】

●セミナー概要(約20 分)
・省エネ計算の基本 ・計算の仕組み ・用語の解説

●講師
 株式会社ハウスジーメン 代表取締役社長 道下 佳紀
動画の視聴はこちら

【後編】

●セミナー概要(約20 分)
・外皮計算にチャレンジ ・一次エネルギー消費量計算

●講師
 株式会社ハウスジーメン 代表取締役社長 道下 佳紀

 動画の視聴はこちら