既存住宅かし保険(宅建業者販売)
保険の概要
宅建業者が買取再販する中古住宅には宅建業法で2年間の瑕疵担保責任(契約不適合責任)が義務付けられますが、この保険を利用することで構造・防水性能に関わる責任に対応できるほか、2年を超えて5年間の長期保証をプラスすることもできます。
ハウスジーメンの既存住宅かし保険(宅建業者販売)の特長
- リノベーション工事後の申込みでもリフォーム特約を利用できます
- ・現場検査を工事完了後にまとめて行うため、リノベーション工事の完了後の申込みでも内装等のリフォーム部分を保険の対象とする「リフォーム特約」を利用できます。
- ※リノベーション工事に構造躯体や屋根・外壁の防水層の新設・撤去を含まない場合に限ります。
- 階下や隣接住戸等への給排水管路からの波及損害にも備えられます
- ・分譲マンションでは、給排水管路の事故が発生した場合における、階下や隣接住戸へ波及した損害を保険の対象にできます。
- ※標準的な既存住宅かし保険(宅建業者販売)では、保険加入住戸以外の住戸へ波及した損害は保険の対象になりません。
- 事業者登録
- ・保険を利用するためには宅建業者登録を行わなければなりません。
- ・保険の対象となるリノベーション工事は登録リフォーム事業者が施工したものに限ります。
お問合せ先