- 【GMEN PRESS更新】最新情報!子育てグリーン住宅支援事業まとめ
『子育てエコホーム支援事業』の後継事業として、全世帯を対象した高省エネ性能の「GX志向型住宅」が
加わった『子育てグリーン住宅支援事業』こちらの最新情報を分かりやすくまとめました。
GMEN PRESSはこちら
- 【無料動画配信】基準法改正後の建築確認申請フローの提案
2025年1月~2月にかけて日建学院(建築資料研究社)にて開催されたセミナーの動画を
オンデマンド配信いたします。
●この動画でわかること
・省エネ基準適合義務化、四号特例縮小とは
・法改正後、具体的にどのような対応が必要になるのか
●こんな方にオススメ
・設計担当者の方、建築確認申請の準備をされる方 等
【視聴無料(限定配信)】
お申し込み完了後、申込完了メールに記載されている視聴URLより、期間中何度でも無料で
ご覧いただけます。
【お申し込みURL】
https://www.hgm-press.com/20250214_confirmation/
【受付期間】 2025年2月27日(木)17:00まで
【視聴期間】 2025年2月28日(金)17:00まで
- GMEN PRESS更新【4月法改正に対応】設計 虎の巻! 木造軸組工法 耐力壁の壁量および配置について
4月の法改正に対応し、GMEN PRESSの人気記事『設計 虎の巻!木造軸組工法 耐力壁の壁量
および配置について』を更新いたしました。
ぜひご一読いただき、皆様の事業にお役立てください。
●この記事でわかること
・壁量と柱の小径基準の改正内容
・計算支援ツールについて
・各項目の計算等について
●こんな方にオススメ
・設計担当者の方、施工管理者の方、施工について学びたい方 等
- SMS(ショートメール)を活用した案内開始のご案内
利便性の向上等を目的とした、当社から携帯電話に対するSMS(ショートメール)による案内の開始に
ついて、ご案内します。
詳細はこちら
- 【動画公開のお知らせ】建築基準法の改正と瑕疵保険の新たな可能性について
一般社団法人日本木造住宅産業協会が2024年12月に開催した、【建築基準法の改正と瑕疵保険の
新たな可能性について】ウェビナーのアーカイブ動画が公開されました。
見逃してしまった方はこの機会にぜひご覧ください。
動画の視聴はこちら
- GMEN PRESS更新【4月法改正に対応】かし保険躯体検査前後の工事の注意点
4月の法改正に対応し、GMEN PRESSの人気記事 『かし保険躯体検査前後の工事の注意点(第五回~
第八回)』 を更新いたしました。ぜひご一読いただき、皆様の事業にお役立てください。
●この記事でわかること
・かし保険の検査で検査不適合になってしまう施工状況とは?
・施工のチェックポイント
●こんな方にオススメ
・設計担当者の方、施工管理者の方、施工について学びたい方 等
▼GMEN PRESSはこちら
第五回 かし保険躯体検査前後の工事の注意点・Ⅰ
第六回 かし保険躯体検査前後の工事の注意点・Ⅱ(柱と金物)
第七回 かし保険躯体検査前後の工事の注意点・Ⅲ(耐力壁前編 筋かいと筋かい接合金物)
第八回 かし保険躯体検査前後の工事の注意点 ・Ⅳ(耐力壁 後編 面材耐力壁)
- 【GMEN PRESS更新】2025年度の住宅ローン減税
昨年末の12月27日に閣議決定された『令和7年(2025年)度の税制改正の大綱』を踏まえ、
最新の住宅ローン減税を住宅の性能別に『借入限度額』『最大控除額』『控除期間』などが
一目で分かる表にまとめております。是非一度ご確認ください。
GMEN PRESSはこちら