お知らせ

2021/02/16
その他
グリーン住宅ポイント事務局ホームページオープンのお知らせ
グリーン住宅ポイント事務局のホームページがオープンしましたのでお知らせいたします。
最新の情報はホームページよりご確認ください。
2021/02/15
その他
「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等WEB動画配信」のお知らせ

国土交通省のホームページにて、令和2年度第3次補正予算・令和3年度当初予算案・令和3年度税制改正大綱に盛り込まれた新規制度、省エネに関する制度など良質な住宅・建築物の取得・改修に関する最近の支援制度等の概要について動画配信されましたのでお知らせいたします。

国土交通省の報道発表はこちら

2021/02/12
その他
「プロが教える誰でも簡単!省エネ計算セミナー」 ※ 受付を締め切りました。

4月からの省エネ性能「説明義務化」およびグリーン住宅ポイント制度のスタートに向けて、
当社が主催する省エネ計算の「WEBセミナー」を開催致します。

WEB(TEAMS ウェビナーシステム)によるセミナーになりますので、
テレワーク中のご自宅でも、社内メンバー全員で視聴することも可能です。
ぜひご参加下さい。

【日時】2021年2月16日(火)14:00 ~ 15:40
【セミナー概要】
 1.省エネ性能「説明義務化」について
 2.外皮性能の計算方法(標準計算と簡易計算)
 3.一次エネルギー消費性能入力方法
 4.グリーン住宅ポイント制度の概要

※ 受付を締め切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。

2021/02/01
商品
既存住宅かし保険(宅建業者販売)のWeb申込みの取扱いを開始します。

2月2日(火)から既存住宅かし保険(宅建業者販売)もWeb申込みに対応します。
Web証券にも対応し、進捗状況等の確認も一目でできるようになりますので是非ともご活用ください。
Web申込みの概要はこちら

2021/01/04
商品
各種証明書等審査における申請書類の押印廃止について

2020 年12月23日に「「押印を求める手続きの見直し等のために国土交通省関係省令の一部を改正する省令」が公布されたことに伴ない、2021年1月1日以降に申請いただく以下の各種証明書等審査において、申請書類への押印を不要といたします。

【押印が不要となる証明書等審査】

  • ・住宅性能表示
  • ・長期優良住宅の技術的審査
  • ・低炭素建築物の技術的審査
  • ・BELSに係る評価

改定後の申請書類を帳票類ダウンロードページに掲載しておりますので、ダウンロードしてご使用ください。

ダウンロードページはこちら

2020/12/16
その他
「グリーン住宅ポイント制度」に関するお知らせ

国土交通省より令和2年度3次補正予算案で、経済の持ち直しに向けた住宅取得対策「グリーン住宅ポイント制度」創設の発表がありましたのでお知らせします。
 国土交通省の報道発表はこちら

2020/12/11
商品
延長保証保険およびリフォームワイドの商品改定のご案内
1月6日(水)付で、延長保証保険とリフォームワイドの料金改定を含む商品改定、および既存瑕疵保険の申込時の提出書類の取扱いの見直しを行います。
2020/12/07
重要
年末年始休業日のご案内

当社の年末年始の営業日等について、下記のとおりご案内します 。

休業期間:2020年12月30 日(水)~2021年1月3日(日)

※ なお、年始は1月4日(月)より通常通り営業いたします。

本年中のご愛顧に深く感謝申し上げますとともに
来年も変わらぬご支援ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちら

2020/12/01
商品
「設計住宅性能評価」および「フラット35適合証明」料金改定のご案内

2021年1月1日以降に「設計住宅性能評価」および「フラット35適合証明」の申請をされる物件より、料金の改定を行いますのでご案内します。

 詳細はこちら

2020/10/30
その他
「教えて!ハウスジーメン」サイト更新のご案内
今回記事は「地盤ゼミナール」~地盤解析から判定へ~です。スマホでも閲覧が可能ですのでお仕事の合間などに是非ご一読ください。
※教えて!ハウスジーメンは、『GMEN PERSS』へ移行しました。
GMENPRESSはこちら