- システムメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスに伴い、下記期間中対象サイトのアクセス及びご利用ができません。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【期間】 2022 年 3 月 26 日(土)0 : 00 ~ 9 : 00
【対象】 ハウスジーメンホームページ お問合せページ・WEB面談申込ページ
GMENPRESS メルマガ登録ページ・お問合せページ
- 「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等WEB動画配信」のお知らせ
国土交通省のホームページにて、令和3年度補正予算・令和4年度当初予算案・令和4年度税制改正大綱に
盛り込まれた良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度の解説動画が配信されましたので
お知らせいたします。
- 手続きをスムーズにするために ー資力確保措置の状況の届出ー
住宅瑕疵担保責任保険において、重要な「資力確保措置の状況の届出の基準日」が近づいてまいりました。
手続き方法など詳細をまとめておりますので、この機会にぜひご覧いただき、本手続きにご活用ください。
- 性能向上計画認定をご存知ですか?
この度、お客様から多数ご要望をいただいておりました
「性能向上計画認定に係る技術的審査業務」を2022年3月1日より開始いたしました。
詳細を記事にまとめましたので、ぜひご覧いただき、有効にご活用ください。
- 【新規】既存住宅状況調査技術者WEB講習受付開始のお知らせ
住宅瑕疵担保責任保険協会が「既存住宅状況調査技術者講習」オンラインによるウェブ新規講習の受付を
開始しましたのでお知らせします。
申込方法や受講対象者等につきましては<住宅瑕疵担保責任保険協会 ホームページ>よりご確認ください。
- こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明および性能向上計画認定の技術的審査業務開始のご案内
こどもみらい住宅支援事業の対象となる一定の省エネ性能を有する新築住宅であることを証明する「こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書」の発行業務を開始します。
また、本支援事業にも利用可能な性能向上計画認定の技術的審査も併せて業務開始しますのでご案内いたします。
- システムメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスに伴い、下記期間中対象サイトのアクセス及びご利用ができません。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【期間】 2022 年 2 月 26 日(土)22 : 00 ~ 24 : 00
【対象】 ハウスジーメンポータルサイト(WEB申込サイト)
現場検査管理システム(WEB検査システム)
地盤調査・改良工事管理システム
- 設計住宅性能評価料金等改定のご案内
2022年2月20 日以降に「設計住宅性能評価」および「低炭素建築物技術的審査」の申請をされる物件より、料金の改定を行いますのでご案内します。
- 「長期優良住宅法改正のポイント解説」アーカイブ動画公開のお知らせ
2022年2月20 日の施行日間近につき、長期優良住宅法改正の概要や住宅性能評価機関への
申請手続きなどをご紹介したWEBセミナーのアーカイブ動画を公開いたします。
どうぞ下記よりご自由にご視聴ください。
セミナーで使用した資料も下記よりダウンロードできます。
【セミナー概要(30 分)】
・法改正の概要
・認定手続きに関する内容
・法改正の施行スケジュール
- 【限定配信】瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ、保険事故の雨漏れ事例 WEBセミナー!※ 受付を締め切りました。
今回はこれまで実際におきた保険事故のなかでも、雨漏れについて事故状況や発生の原因、損害額など、
具体的な事例をもとにご説明いたします。今後の皆さまのリスクマネジメントにお役立ていただけましたら幸いです。
【配信日時】
2022 年2月24日(木)18:00 頃
【お申込み受付期間】
2022年2月10 日(木) ~ 2022年2月23日(祝水)18:00 締切
【参加費】 無料
【セミナー概要(30 分程度)】
・保険事故の傾向と分析
・外壁からの雨水浸入
・土間からの雨水浸入
・広範囲に被害が及んだ事例
※ 受付を締め切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。