- グリーンリフォームローンに関するお知らせ
独立行政法人住宅金融支援機構は、令和4年10 月から省エネリフォームにご利用いただける
融資「グリーンリフォームローン」の取扱いを開始すると発表しましたのでお知らせいたします。
- 【一般リフォーム保険】 概要説明動画公開のお知らせ
リフォーム工事の注文者へ、一般リフォーム保険の「保険と保証」の概要を説明する際に
ご使用いただける、概要説明動画を公開いたしました。ぜひご覧いただき有効にご活用ください。
- 【最新版】10 分でわかる!こどもみらい住宅支援事業(2022年6月28日現在)
昨年11月にGMEN PRESSへ掲載してから、2月に一度更新した本記事は、沢山の方に
ご覧いただいておりますので、この度最新内容にリニューアルしました。
交付申請期限の延期や新築住宅の補助対象など、4月の変更点もまとめましたので
ぜひご一読いただき、有効にご活用ください。
- 【最新版!】ZEH 3つのメリット
省エネ対策が施されたZEH住宅は、持続可能な社会の実現に貢献するとともに事業者様とお施主様、
双方にとってメリットが多くなっています。2022年6月15日にお知らせしました、セミナー動画の
内容も踏まえこの機会にぜひご一読ください。
- 【動画配信】最近の省エネ住宅に関する国の動きから2030年に向けて ※受付終了
住宅価格の高騰や、省エネ対策、こどもみらい住宅支援事業申請期限等の延長、
直近でおきている法改正や業界の動向など住宅業界に関わる皆様に、押さえていただきたい
ポイントをまとめましたのでぜひご覧いただき、有効にご活用ください。
【セミナー概要(25分)】
・省エネ住宅に関する国の動き
・直近の法改正関係
・2030 年に向けたまとめ
講師:株式会社ハウスジーメン 取締役 道下 佳紀
【視聴料】無料
【視聴方法(限定開催)】
お申し込み完了後、申し込み完了メールに記載されている視聴URLより
いつでも、また何度でもご覧いただけます。
【お申し込み受付期間】
2022年6月14(火) ~ 2022年6月28日(火)18:00 締切
※ 受付を締め切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。
- 今のWEB申込サイト(ポータルサイト)でできること3選
日頃、皆さまにお使いいただいている『WEB申込サイト(ポータルサイト)』は、少しずつ改良を加え、変わりつつあります。
今回はそんな『WEB申込サイト(ポータルサイト)』の変更点をご紹介します。
使い慣れている方こそ、スムーズな手続きに役立つ現在のWEB申込サイトについてぜひご覧ください。
- ざっくり学ぶZEHの基本
3年後の2025年に省エネ基準の義務化へ向けた法改正の閣議決定、法整備が進められている今、ZEHに取組むことは新築住宅を供給する住宅事業者様にとって、避けて通れない道ではないでしょうか。
【ざっくり学ぶZEHの基本】と称して解説も省エネにしてお伝えします!
是非ご覧いただき、有効にご活用ください。
GMEN PRESSはこちら
- 第2弾!【限定配信】瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ 事故事例と対策 WEBセミナー!※受付を締め切りました。
2月に配信した『保険事故の雨漏れ事例』のWEBセミナーが好評につき、
『第2弾!【限定配信】瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ 事故事例と対策』を作成いたしました。
今回は保険事故で最も多い「雨漏れ」と、新たに「構造」の事故について、
事故状況や発生の原因、損害額など、具体的な事例とその対策をご説明いたします。
今後の皆さまのリスクマネジメントにお役立ていただけましたら幸いです。
■ 申込期間
2022年5月12日(木)16:00 ~ 5月25日(水)18:00
■ 配信日程
2022年5月26日(木)17 : 00 頃
※通信状況により、多少前後する可能性もございますのでご了承ください。
※ライブ配信ではございませんので、ご注意ください。
■ 視聴期間
2022年5月26日(木)17:00 ~ 6月16日(木)18:00
※上記期限内でしたらいつでも何度でもご覧いただけます。
■ プログラム(30分程度)
・瑕疵保険統計
・屋上トップライトからの雨水浸入
・笠木からの雨水浸入の恐れ
・モルタル外壁クラックからの雨水浸入
・2階廊下の傾斜(構造の事故)
・ルーフバルコニーからの雨水浸入(RCの住宅)
【講師】
株式会社ハウスジーメン
保険管理部長 江間 隆太
株式会社ハウスジーメン
瑕疵検査室長 一級建築士 小澤 一幸
■参加費
無料
※ 受付を締め切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。
- 【延長保証保険】 概要説明動画公開のお知らせ
住宅所有者へ延長保証保険の「保険と保証」の概要を説明する際にご使用いただける、概要説明動画を
公開いたしました。メンテナンスコースと検査コースの2種ございますので、是非ご覧いただき
有効にご活用ください。
- 【期間限定見逃し配信!】瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ 保険事故の雨漏れ事例 WEBセミナー!※受付を締め切りました。
2月配信の『保険事故の雨漏れ事例』のWEBセミナーが好評につき、
『第2弾!【限定配信】瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ 事故事例と対策』を5月下旬に公開します。
第2弾配信前に、前回の『瑕疵保険10 年の蓄積から学ぶ 保険事故の雨漏れ事例 WEBセミナー!』
を見逃した方へ向けて再度配信いたします!
事故状況や発生の原因、損害額など、具体的な事例をもとにご説明いたします。
今後の皆さまのリスクマネジメントにお役立ていただけましたら幸いです。
■ 申込期限
2022年4月28日(木)17:00 ~ 5月11日(水)18:00
■ 限定開催:オンデマンド録画配信 事前登録制
お申し込み完了後、申し込み完了メールに記載されている視聴URLより、すぐご覧いただけます。
■ 視聴期限
2022年4月28日(木)17:00 ~ 5月12日(木)18:00
※視聴は上記期限内のみとなります。
■ プログラム(30 分程度)
・保険事故の傾向と分析
・外壁からの雨水浸入
・土間からの雨水浸入
・広範囲に被害が及んだ事例
【講師】
株式会社ハウスジーメン
保険管理部長 江間 隆太
株式会社ハウスジーメン
瑕疵検査室長 一級建築士 小澤 一幸
■参加費
無料
※ 受付を締め切りました。 たくさんのお申込みありがとうございました。