- 【GMEN PRESS更新】年末恒例!GMEN PRESSコンテンツ人気ランキング
今年も残りわずかですが、年末恒例の今年1年間にGMEN PRESSで発信した動画と記事の人気
ランキングをご紹介いたします!あの話題が入っているのか、見逃しているコンテンツがないかなど、
今年を振り返る意味でも、是非一度ご確認ください。
GMEN PRESSはこちら
- 【GMEN PRESS更新】新築住宅かし保険の補償オプション ~共同住宅向け~
共同住宅向けの新築住宅かし保険の補償オプションの提供を開始!
「タイル剥落補償」と「塗膜補償」について解説します。
ぜひご覧いただき、皆様のビジネスにご活用ください。
GMEN PRESSはこちら
- 【GMEN PRESS更新】新築住宅かし保険の補償オプション ~戸建・小規模共同住宅~
戸建住宅と小規模共同住宅向けの新築住宅かし保険の補償オプションの提供を開始!
「等級2以上の耐力性能補償」、「省エネ性能補償」、「結露補償」を解説します。
ぜひご覧いただき、皆様のビジネスにご活用ください。
GMEN PRESSはこちら
- 【GMEN PRESS更新】子育てエコホーム支援事業の実施状況(2024年11月14日時点)
今回は、注目の「子育てエコホーム支援事業」の実施状況をまとめました。
交付申請期間は予算上限に達するまで(遅くとも12月31日まで)ですが、残りの予算が気になっている
事業者様も多いのではないでしょうか。
ぜひ本記事をご覧いただき、申請スケジュールの調整にお役立てください。
- 【GMEN PRESS更新】2025年4月からのルール改正のポイント
2025年の法改正まで半年を切りました。皆様、ご準備はいかがでしょうか。認知はしているものの、
内容はまだよくわからないという声も聞こえてきます。そこで今回は、【制度の概要と実際にやること】を
整理してみました。この記事を読めば、皆様の疑問がすっきり解決します。ぜひご活用ください!
- 【GMEN PRESS更新】非住宅建築物瑕疵保証を大幅リニューアル!
非住宅瑕疵保証の運営主体を住宅技術協議会からハウスジーメンに変更しました。
それに伴い、大幅にリニューアルを行い、更に使いやすい保証になりました。
非住宅瑕疵保証の申込・問合せ急増中、是非一度ご確認ください。
GMEN PRESSはこちら
- 【GMEN PRESS更新】スマホでリモート検査 新築住宅かし保険の現場検査でも開始!
7月1日から戸建て・共同住宅の新築住宅かし保険の現場検査でも、リモート検査を住宅瑕疵保険業界では
初めて開始しました!ハウスジーメンの検査員が現地のご担当者とスマホを通して検査を行うリモート検査。
検査方法や検査料などについて解説しております。是非この機会にご検討ください。
GMEN PRESSはこちら
- 【GMEN PRESS更新】長期優良住宅には【 フラット50 】がおすすめ!
全期間固定金利型の住宅ローン【 フラット35 】は金利上昇リスクが回避できるということで、住宅ローンを
検討している方や利用者から注目が集まっております。その中でも長期優良住宅を対象とした最長50 年の
【 フラット50 】について、長期優良住宅のメリットなども合わせてご紹介しております。
新築での長期優良住宅の取得率が3割を超えている昨今、住宅ローンのご提案材料の一つとして、こちらの
記事をご活用ください。
- 【GMEN PRESS更新】買取再販時のリノベ工事に付加価値を!新サービス『フラットリノベ該当性診断』とは?
リノベーション工事の実施後に中古住宅を再販売するケースで、フラット35リノベを売り出し時点で
利用できますと言えたら、1つのアピールになるのではないのでしょうか。その該当性を確認する
『フラットリノベ該当性診断』の提供を開始いたします。買取再販などを実施している・興味がある方は
必読の内容となっております。
- 【GMEN PRESS更新】塗装工事を受注したい!選ばれるためには
新築市場の縮小に伴い、アフター事業の一環として、塗装工事の受注を考えている住宅事業者様は多い
のではないでしょうか。今回は、数ある住宅会社の中から事業者の皆様を選んでいただくためにハウス
ジーメンがお役に立てることは何か考えてみました。
GMEN PRESSはこちら